トップ > うさぎの飼い方Q&A > 病気 > 背中の毛の一部が・・・
病気

背中の毛の一部が・・・

ネザーランドドワーフを室内で4年ほど前から飼っております。
半年前から、背中の毛のいち部分だけがバリバリしたような硬い毛質になり、そのままなおりません。ブラッシングをすると少しは良くなるのですが、またしばらくすると、また硬い毛質になってしまいます。
なにかの病気なのか。とても心配です。
近くに病院がないため、こちらに質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

一部分の毛質が、硬くなってしまっているようですね。このほかには特に問題はないでしょうか?例えばその部分に脱毛や炎症、フケ、寄生虫などが見られたりはないですか。ただ単にその部分の毛質だけの問題ではないということもあるかもしれませんので、よく観察していただくことが大切かもしれませんね。
またよく前足などの毛がごわついてしまっている場合などは、鼻水がでていることなどがあります。今回は背中の毛ということですから、可能性は少ないでしょうが、こちらも確認していただくことも必要かもしれません。うさぎさんが自分で行うグルーミングなどもよく観察していただきながら、なにか関係性がないかということも考えてみてくださいね。唾液などが関係していることなどもあるかもしれませんからね。
そして、やはりなぜなのかを解明するためにも、一度専門家にきちんと診ていただくことがよいでしょうね。お近くに診ていただける病院がないようでもありますので難しいのかもしれませんが、まずは電話でご相談してみることからでもよいと思いますよ。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.