トップ > うさぎの飼い方Q&A > フード > 餌の内容と体重について
フード

餌の内容と体重について

こんにちは!
あと3日ほどで生後3ヶ月になるミニレッキスの男の子を飼育しています。
ペレットを制限せずあげていたら、体重が1300gにまで成長してしまいました。
ミニレッキスの適正体重まであと500g・・・。
まだ3ヶ月なのに・・・このまま成長したら平気なのか少し心配になってきました。
餌はラビットプラスのグロースとバニーベイシックの成長期用を1対1の割合であげていて、食べきる量を適当に朝夕に・・・という感じです。
体重が気になり1回に25gと決めてあげてみたところ、朝入れたらお昼には食べきっていて夕方まで全然持ちませんでした。
ペレット以外にはチモシーをあげていますが、少しつまむ程度しか食べていないようです。
アルファルファは与えたことがありません。\
体重増加も気になるし、かと言って成長不良になってしまっても困るし・・・どうしたらいいのか・・・?
今の食事内容の改善点など、教えて頂けますか?
どうぞよろしくお願いします。\

そうですね、生後3ヶ月を向かえるということですが、順調に体重も増えてきているようですね。体重だけを見てしまうと、目安となる標準体重にあとどのくらいだ!と慌てがちになってしまうのかもしれませんが、どうぞうさぎさん全体を見てあげてくださいね。子うさぎの時の餌の量で体の大きさに違いがでるということではなく、大きくなる子は、もともと大きくなる素質のある子だということですからね。もちろんこれは、ある成長段階できちんとペレット量を制限してあげることや、ゆくゆくは牧草を中心とした食事内容にしてしっかり与えることなどが必要ではありますが・・。
一度専門店や獣医師に、健康診断を兼ねて診ていただくとよいと思いますよ。骨格や肉の付き方で、その子の適正体重というものが図り知れるのです。一概にミニレッキスといっても千差万別ですからね。そして今後の食事内容のアドバイスなども合わせてお伺いしてみるとよいと思いますよ。
基本的には、4~5ヶ月頃までは、ペレットは無制限(与える時に食べきれる量)で、牧草は朝夕一掴み程度ということでしょうか。もちろん、うさぎさんによっては3ヶ月頃からペレットを制限してあげて、牧草の割合を多くしていく場合もあるでしょうから、まずはぜんまいざむらい様のうさぎさんの健康状態を知ることから・・だと思いますよ。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.