トップ > うさぎの飼い方Q&A > フード > えさを食べてくれない
フード

えさを食べてくれない

こんにちは。
こちらでペレットと2番狩りの牧草を買いました。
今までカナダ産の1番狩りをあえてたんですが、柔らかいところばかりを食べているので2番狩りがいいのかなと思って与えたんですが、食べてくれません。どうしたら食べてくれるでしょうか?
ペレットも今までホームセンターで売ってる、加工ペレットとひまわりの種、麦、とうもろこしが混ざってるものを与えてたのですが、健康に良くないとおもって、こちらのに切り替えたのですが、食べてくれません。
少量ペレットを今までのえさに混ぜてみたんですが、器用にペレットだけわけて食べてるようです。
こちらの商品はウサギさんのことを考えてるものなので、ぜひ、うちの子にも食べてほしいのですが・・・。
なにか解決策はないでしょうか?

うさぎさんは本来、新しい物よりも従来のものに執着する傾向があります。「いつもと同じ!」という環境に安心するようです。もちろん例外もあって新しいもの好きのうさぎさんもいるようですが・・。
Kiki様のうさぎさんも例にもれず、特に食へのこだわりが強いのかもしれません。牧草のおいしいところ?だけを選んで食べて、硬いところを残すうさぎさんは少なくないです。こういったうさぎさんの場合、少し時間をかけながら、チャレンジしていくことが必要になります。当店の2番刈り牧草は、香りも高くうさぎさんの食べっぷりがよいと評判の商品です。時間はかかるかもしれませんが、きっと気に入ってくれる商品ではないかと思います。この時期湿気が多いですので、保管状態に気をつけて頂き、もし香りが少なくなったようであれば、さっと天日干しして頂くことにより、香りが復活致します。レンジでチン!しても同様に香りが戻ります。ただし、使用する分のみに手を加えてくださいね!与え方に関しても色々工夫してみてください。ケージの天井から吊すなどしても効果があるかもしれませんよ。うさぎさんは上にある物に興味を示します。HPの牧草の特集2の「牧草はうさぎの元気のもと!」にも与え方が記載されていますので、よろししかったらご覧下さい。
ペレットに関しては、今までのものが嗜好性がとても高いもののようですので、なかなかすんなりとは、食べてくれないかもしれません。本当に上手に選んで食べるのですよね!ただkiki様のおっしゃる通り、健康の為には切り替えして頂くのがよいと思いますので、こちらも気長にチャレンジして頂くこととなりそうです。混ぜ方の分量を徐々に増やしていく方法でよいと思います。もしくは新しいペレットの方に、嗜好性の高い麦などをひとつまみ、加えてみるのもよいかもしれません。
今回、牧草とペレットの両方を切り替えすることになりそうですが、本当に意志の強いうさぎさんの場合、全く食べない場合もあるようですので、それに該当するようでしたら、牧草かペレットのどちらかから変えていって、食べてくれるようになったら、もう片方を切り替えるという方法も良いかもしれません。
うさぎさんとの根比べになるかと思いますが、どうぞ頑張って下さい!

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.