トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > NO TITLE
飼育方法

NO TITLE

はじめまして。今ネザーランドを2匹と雑種1匹を飼っています。(生後3年位)
しかし、最近主人がうさぎの毛のアレルギーで喘息となり、子供もアトピーの
症状があらわれて悩んでいます。
このような場合どうすればよいのでしょうか?
生後年数が経っているので引き取り手もなかなかいないと思いますが・・・

そうですね、うさぎさんと暮らし始めた後に、こういったアレルギーの症状がでてしまうことも、少なくないようですね。吉田様の場合には、検査も行っていただいたようで、うさぎの毛に対して症状が出るのだと、理由が明確なようです。アレルギー症状が見られたときには、何に対して反応しているのかということ(うさぎに対してなのか、牧草なのか、また他に原因があるのか)を、きちんとお調べいただくことで、その対処も変わってくるともいえますから、アレルギー検査をしていただくことは、とても重要ですね。
うさぎさんに対してアレルギー症状の出る場合は、やはり何よりも接触をさけることが一番といえると思います。うさぎさんとは別室での生活にしていただくこと、そして環境を常に清潔に保つこと、また、もし遊んだり接触した時などはきれいに手洗い、うがいなどを欠かさないことが必要だと思います。また、あらゆるものに敏感になっていることなども考えられますから、他のアレルギーの原因となるちりや埃などもマメに掃除することも大事かもしれませんね。そしてうさぎさんに与えている牧草なども、同様かもしれませんので、こういったところも注意してみてくださいね。
アレルギーを持っておられる方でも、一緒に生活をされている方々はいるようです。インターネットなどでは様々なことが紹介されているようです。うさぎさんとの生活をこれからも続けていただくためにも、こういった内容を参考にされることも良いかもしれませんね。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.