ちょっとショック…
こんにちわ~!以前(といっても1年ほど前になりますが)しっぽさんのほうに質問させていただきましたキョロママです。前回は丁寧な回答をしていただきありがとうございました。キョロは元気に過ごしております。今回の相談は近所に住むキョロの兄弟うさちゃんのことについてお願いしたいと思います。去年までは兄弟仲良くうさんぽをしたりしていたんですが、今年の春、暖かくなって久々にうさんぽをした際、兄弟うさちゃんがキョロを噛んでしまいました。春から夏にかけて繁殖が活発な時期にあたるし、性格的にも激しくなると獣医さんから聞いたのできっとそのせいだと思っていました。兄弟うさちゃんはご近所さんからいつも悪いことをする、最近特にひどいとか聞いてたんですが、今年の夏になにかの拍子で骨折をしてしまい、手術が必要となりその際に去勢もし、性格的におとなしくなるだろうと思ってました。が、昨日私がキョロをケージから出して室内お散歩をした後、ご近所さん宅に遊びに行って兄弟うさちゃんの鼻先をなでようとしたら、えらく興奮して指先を噛まれてしまいました(血がでるほど…)その後もえらく攻撃的ですぐに兄弟うさちゃんをケージに入れたんですが、私が指先をくるくる回しただけで攻撃(噛もうと)してくるんです。近所の人も普段噛む事はめったに無いのにと困り顔でした。去勢したならば性格的にもおとなしくなると思われただけに、キョロも兄弟うさちゃんも私は2匹とも可愛がっていたので、指の傷よりも心の傷の方が…ショックでした。これから彼とどう接していけばよいのでしょうか?アドバイスの方をよろしくお願いいたします。ちなみに兄弟うさちゃんは始めはマイペースな子なのかな~と思ってましたが、最近は俺に触るな!近寄るな!って感じのプライド(?)の高い子です。
年齢的にも落ち着きを見せてくる時期にも入っているのだと思うのですが、やはり個体差があるということでしょう。この個体差は、去勢をした後のうさぎさんの性格や行動にも同様にいえることです。発情期などで興奮することがあり、そのことで問題行動が見られることもありますが、その興奮を助長させないような環境も大事なのです。兄弟のうさぎさんではあっても、ほかのうさぎさんのにおいが感じられることで、自分の縄張りを死守せねば!と思った行動であったのなら、うさぎさんも攻撃態勢に入ってしまうことは本能でもありますからね。うさぎさんがどういった環境で過ごしているのか、日頃からどう飼い主さんが接しているのかなどのお話しを伺って、興奮させないように対面されるとよいのではないでしょうか。自分の気持ちを表すことがある意味上手なうさぎさんでもありますから、その気持ちを読み取りながら、接していただくとよいのだと思いますよ。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307