トップ > うさぎの飼い方Q&A > フード > 仔うさぎのミルク以外
フード

仔うさぎのミルク以外

はじめまして、Q&Aを見ながら勉強しています。先日、仔うさぎが道路端でうずくまって居るのを見つけ家に連れ帰ったのですが、サイトの方を自分なりに勉強してなんとか1週間がたったのですが、ミルク以外の物は口にしてくれません。家に来た時の体重は138g現在は150gまで成長したのですがミルクを1回に6mlしか飲まず無理にあげようとしても嫌がるのですが、ミルクをあげてすぐなのに指や腕、足などお乳を探している様な行動を見せるのですがお腹がすいているのでしょうか?ミルク以外にも牧草やペレットなどゲージに入れているのですが牧草を少し齧って以来見向きもしません。ペレットにいたっては匂いすらかぎません。水も皿とボトルに入れていますが飲もうとしません。ウンチは着て2,3日は確認できたのですが今は確認できません。オシッコはトイレでは無いですが決まった所に行くとしています。家に来てからは私のことを母親と思っているのかゲージから出ると後ろをピョコピョコ着いて来て膝の上や横に座って甘えてきます。生後何日かも分からないしミルク以外飲まないのとウンチをしている様子が無いので心配です。長々とすみません宜しくお願いします。

そうですね、体重から察するに、まだかなり小さな様子のようです。まだまだミルクだけで育つ期間といえそうですよ。ミルクは何をお使いなのでしょうか?うさぎの母乳は、大変濃厚で高栄養であると記されています。小動物用のペットミルクなど、栄養価の高い物を与えていただくことが必要です。それからその与え方はいかがでしょうか?うさぎの授乳は一日一回、お腹が真っ白くなって膨れるほどの与え方であると言われます。与え終わった時に、お腹がぱんぱんに膨れていますか?そうでないのであれば、まだまだ飲み足りないのかもしれませんよね。哺乳びんやシリンジなど与える用具にも、ミルクが出にくいなどのことがないか、確認してくださいね。
人工保育するときには、一日数回、お腹が白くなるまでミルクを与えます。ミルクは温めて使いますので、湯せんしながらがよいでしょうね。はじめは時間がかかると思いますが是非、お腹いっぱいになるよう、トライしてみてくださいね。
そして赤ちゃんうさぎは体調が変化しやすいです。体もこれからどんどんつくっていく大事な時期ですので、より気をつけなければなりません。下痢をしたり、食欲がないなど、うさぎさんの様子が急変する場合が少なくないですから、そのような時は直ぐに獣医師に相談することが大事ですよ。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.