トップ > うさぎの飼い方Q&A > フード > 仔ウサギの餌
フード

仔ウサギの餌

「かわいいウサギの飼い方」を読みながら初めてウサギを飼い始めたものですが、いくつか教えて下さい。
2/7生まれのネザーの女の子で、ブリーダーさんから3/18に購入しました。
過去の質問を見ると、「ペレットを急に変えると良くない」とか「成長期は牧草を食べ放題にすると良くない」とあったので、自分なりの解釈で餌を与えています。
餌は購入したブリーダーさんと同じもので、「イースター・ラビットフード・ソウトタイプ」と「牧草物語」です。
ペレットは朝6時頃と夜7時半頃に10gずつ、牧草は1日10g(現在は15g)を何回かに分けて与えています。(ペレットを食べた後、時間を空けて牧草)
体重は3/18(402g)、3/21(400g)、3/26(438g)、4/2(479g)です。
父親2.16ポンド、母親2.08ポンド、祖父母2.03~2.21ポンド、曾祖父母2.0~2.24ポンドの血統です。
最初の4日間の体重が減ったのは、環境の変化もありますが、トイレを全然憶えなくて、餌入れにもしてしまい、牧草をあまり食べていませんでした。
現在はまだ完璧ではありませんが、トイレを大分覚えて、餌入れの中にすることはありません。
最近牧草の量が増えてきて、15gでは足りないようです。
初めは正露丸より小さかったフンが倍位になり、1日で29g/もします。
ペレットの量を体重500gまではこのままの10gにして、牧草の量だけを増やしていこうと思ってますが、問題はありますか?
ペレットの増やし方や、牧草の割合など有りましたら教えて下さい。
それから今与えているペレットは繊維質が16%以下なので、将来は「バニーセレクション」か「ラビットエッセンス」に変えたいと思っていますが、どのようなタイミングで変えると良いですか?
また、浄水器のアルカリイオン水を飲ませても大丈夫ですか?
今は心配なので、普通の水道水を飲ませています。
最後に、餌とは違いますが、トイレ以外にオシッコをしたときの消臭に「ファブリーズ」を使用しても大丈夫でしょうか?
長々となりましたが、宜しくお願いします。

大変注意深く、うさぎさんを観察していらしゃるようですね。生後2ヶ月のうさぎさんのようですが、すくすくと成長していらっしゃるようです。こちらの回答でもお答えしておりますが、生後3~4ヶ月ほどぐらいまでは、体を作るとても重要な時期ですから、ペレットを朝夕に与える際に、餌入れが空になっている程度での量を目安に与えていただくとよいと思います。きっと、unchi_kun様のうさぎさんの適量がその量なのでしょうね。よろしいかと思いますよ。そして、食欲旺盛のようで牧草も好んで食べているようですね。子うさぎの段階での食べ放題の牧草は、取り込まなければいけない充分な栄養素も一緒に排泄してしまう場合があるようなのです。ですから、うさぎさんの成長をみながら、加減していただくとよろいしのだと思いますよ。糞もとてもよい状態でいるようですから、今後もよくうさぎさんの状態を観察しながら、うさぎさんにあった食事や飼育環境を整えていただきたいと思います。
それから、ペレットの切り替えに関してですが、成分の繊維質だけではなく全体を見て考えてくださいね。繊維質を多く取らせたいと考えていらっしゃるのならば、与えている牧草などでもカバー出来ている場合もありますので、成分のほかに、うさぎさんに与えている全ての食事を通して考えていただくことがよいと思います。また、うさぎさんを購入したブリーダーにも直接お伺いすることが一番よいとも思います。なによりもそのうさぎさんを始め、両親などもわかるわけですから、食事の嗜好などや気を付けるべき点なども熟知しているでしょうからね!
飲み水に関しては、水道水で大丈夫ですよ。もちろん浄水器を通したお水もよろしかと思います。ただ、この場合は、これから夏に向かっては、腐敗しやすいこともありますので気を付けていただきたいと思います。
そして衣類用などの消臭剤と、ペット用の消臭剤は、その用途が違ってくるかとも思いますね。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.