トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > すのこ
飼育方法

すのこ

前にも、すのこのことで相談したことがありますガ、最近ひどいんですよ!ついに穴が2箇所あいています(涙)そこで、プラスチック製か、金属製のを買おうとおもっているんですが、足が心配です・・・大丈夫なんでしょうか・・・?あと、しっかり注意しているんですが、なかなかすのこかじりをやめてくれません。コツとかありますか?よろしくおねがいします。すのこをかじるなんて、ましてや穴をあけるなんて、異常ですよね。。。

すのこを囓るということはうさぎさんのお仕事のひとつであるともいえますよね。伸び続ける歯を摩耗させる為にも、物を囓るということが本能としてあるということです。うさぎさんによっては、この行動の頻度や激しさ(?)などにはやはり違いがあります。いつ囓ってるの?と思えるほどかじり木などを囓らない子もいれば、激しくかじり木やすのこの姿が変わっていくご家庭もあります。チョッパー☆様のお宅のうさぎさんは後者のようなのではないでしょうか。囓ることを止めさせる必要はありません。むしろ囓ることができる環境を今後も与えていただくことが必要だと思います。穴が開いてしまったという場合には、その場所で怪我をしたりする可能性がありますから、新しいすのこと変えていただくことが必要でしょう。すのこは消耗品のひとつでもあるのですからね。そしてすのこを木製からプラスチック製や金属製に変える場合にも、同様に囓る行為を止めないことが考えられます。プラスチックは飲み込んでしまっては危険ですし、金属製の場合には、歯にトラブルが起きることなども想定してあげなければいけません。ですからよく囓るうさぎさんの場合には、木製のすのこが適しているといえるでしょう。金属製の床材の場合でも、そのケージの中に部分的に木製のすのこを入れるなどして、そちらを囓られるように誘導してあげていただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.