トップ > うさぎの飼い方Q&A > 発情 > スタンピング
発情

スタンピング

先日は横浜店のセールに行きました!ほりほりハウスの中のうさちゃんかわいかったです。うちにはロップとドワーフのミックスの男の子9ヶ月がいます。うちに来たとき3ヶ月だったんですが、すでに足元をくるくる回ったりはしていました。最近は着ている洋服にかみついたりもたまにします。(肌がでているとこはかまない。)なにより1番気になるのは、私が一人になるとよく、ぷーっ!と鳴いてスタンピングをするようになったんです。遊ばせているときにブウブウ鼻をならすのはいつものことですが、あきらかに音が大きいんです。家族の中では私が1番なついてくれて、言うことも結構きいてくれるし、甘えたいのかなとも思いますが、最近頻繁にするので気になります。

なにかミントのママさんに伝えたいことがあるのかもしれませんね!スタンピングは怒っているときに行われると思いがちですが、それ以外にも仲間に危険やなにかの情報を伝える行動としても行われます。発情や自己主張の意味もあるかもしれません。もし発情の行動を頻繁にとるようであれば、ある程度の制限が必要になってきます。行動がエスカレートする場合もありますので、気をつけて下さい。
うーさんの日のご来店ありがとうございました。楽しんで頂けましたでしょうか?今後も様々なイベントがありますので楽しみにしていて下さい。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.