思春期
いつもこのサイトを見て勉強させてもらってます。以前は違う相談をさせてもらったのですが、ミニレッキス(クルーン)六ヶ月の男の子の話です。サイトを見てると、うちのクルーンももう6ヶ月たつし思春期にはいるかと思うのですが、サイトを見ると噛んんだりオシッコをかけたりマウンティングをしたり怖い事が書いてあり少し不安になりました…思春期は必ず来るものでしょうか?今は、噛んだりせず、舐めたり抱っこも爪きりも嫌がらずさせてくれてます。最近朝ご飯の時わたしが起きる頃に少しの間ケージをかんだりします。でも突然性格が変わってしまうって話もあるみたいなので…。家に二歳の子供が居るので家では絶対放さず外で散歩をしてます!うさぎを飼うのは初めてで子供も居るしあらかじめ思春期は防げるのでしょうか?それともそういう思春期は来ない子も居るのでしょうか?アドバイスをお願いします。
思春期はその時期だったり、その時に見せる行動の内容だったり、やはりその子その子で違ってくるといえるでしょう。全ての子に見られるとは言い切れることでもありませんし、問題行動を見せないという子もいることと思います。問題行動が見られた時には、その行動を助長しないような環境作りをすることで、行動を軽減することもできます。朝方にケージを囓る行動が見られているようですので、餌や牧草などの状況がどうかということや、時間がくるまでは構わずにいること、その為には囓っても問題のない環境作りや、布などを掛けて夜を過ごさせるなどで乗り切っていただきたいと思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307