トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > うさぎの便秘って・・・
飼育方法

うさぎの便秘って・・・

4日前に我が家にオレンジ・ネザーがやってきました。初日は、少なからずとも牧草を食べる姿や、糞をしていたのですが、2日目から元気に走り回るのですが、えさを食べる姿があまり見られず、それにもまして糞の数がほとんどないといってよいくらい少ないのです。下痢もこまるけど、便秘はどうなのでしょうか。

そうですね、うさぎさんの体調自体、まだ安定していないとも考えられますよね。新しい環境にきたことによって、その環境や飼い主さんの様子を伺っているということがあるかと思いますが、そのこともストレスの一環ともいえるかもしれません。うさぎさんをお家に迎えた時は、一週間ほどはケージの外からうさぎさんの様子を温かい目で見守っていただくことが大事ですよ。
走り回る様子なども見られるようですから、元気がないということでもないようですよね。餌を食べる姿が見られないということですが、実際に本当に食べていないのか、与える餌の量を管理して、どの程度食べているのかをよく観察してください。そして生まれてからどのぐらいの子かがわかりかねてしまうのですが、ショップにいたときにしっかりと離乳が終わっていたのか、またその場合その時と同じ餌を与えているのかなど、いろいろ確認する点もあるかと思いますよ。
確かにうさぎさんの下痢は大変恐い症状ですが、便秘ともとれる糞の量が少ないことも大変心配のある症状です。ただ、食べる量が少なければ、必然的に排泄される糞の量も少なくなりますので、なぜ食べないのか、食べたいけど食べられない環境なのではないか、よく観察して原因を見つけてあげてくださいね。
そして状況に応じては、体のどこかにトラブルがないか、獣医師にきちんと診ていただくことがとても重要です。また、購入したショップにもご相談されることもよいことです。数日前まではそのショップで生活していたわけですから、そのうさぎさんの状況が一番わかりますからね。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.