トップ > うさぎの飼い方Q&A > フード > また・・・ペレットを食べません。
フード

また・・・ペレットを食べません。

明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。\
サクは前足のひどいハゲがやっと快方に向かっている状態です。獣医さんによると、薬が切れていたとのことでした。サクにはかわいそうな想いをさせてしまいました。\
早速の質問で申し訳ないのですが、ペレットを食べないのです。以前、食べなかった時は赤ちゃんの頃にあげていた物をあげたら全て食べました。でも、獣医さんによると、「絶対に変えちゃいけない。死んじゃう。」とのことです。その獣医さんもその時によって言う事が違うのです^^;以前は、「前野をあげてみて。」とおっしゃっていたので、短期間あげていました。しかし今回は「ダメ」とのことなので、最近のサクはペレットを全く食べません。牧草・パパイヤ・水のみです。\
前のペレットをあげるよりは、このまま食べるまで放っておいた方が良いのですか?

うさぎさんの食事内容を、せーの!でまるっきり違う物に全て変えてしまうと、今まで食べていたものに合わせて上手に働いていた消化システムが、きちんと機能しなかったりします。私たちでも食べ慣れない物をたくさん食べたりするとお腹をこわしてしまいますよね!そのことと同じだと考えていただくとわかりやすいでしょうか。うさぎさんもこれは同様なのです。そして私たちとは違ってとてもデリケートですから、食生活を変えただけでお腹の調子が悪くなったりするのです。ですから、むやみにペレットを変えたりしないことが必要なのですよ。そして、赤ちゃんの頃に与えていたペレットは、あくまでも赤ちゃん用のペレットということですよね。サクくんは立派に成長していますから、その成長に合ったペレットが必要だともいえそうです。そして、獣医師さんに対しても、前回と違う見解があったならば、なぜこの間と違うのか、きちんと説明していただくことがとても重要です。理由もなくあれこれ話が変わるようだと、何を信じて良いかわからなくなりますものね。納得のいくまで追求することも、飼い主さんの使命ともいえることだと思いますよ。
そして何よりも、なぜペレットを食べなくなったのか、この原因をきちんと究明していただくことが必要なのではないでしょうか。牧草はチモシー牧草でしたら食べ放題で構いませんが、おやつとなるパパイヤは適量なのか、見直してみてくださいね。その量に問題がないのであれば、ペレットを食べられない理由がないか、歯などに問題はないか、より詳しく獣医師に診ていただくことも必要なのかもしれませんよ!

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.