トップ > うさぎの飼い方Q&A > フード > ペレットのタイプについて
フード

ペレットのタイプについて

こんにちは.初めて質問します.近々ウサギを飼おうと考えているのですが,ペレットのタイプについてよく分かりません.ハードタイプのペレットを与えたいのですが,本によって「ハードタイプは歯の老化を進めるためよくない」「ソフトタイプは柔らかすぎるためハードタイプがよい」など書いてあることがバラバラなんです.本当にハードタイプは歯に悪いのですか.心配なので,ハードタイプとソフトタイプについて詳しく教えて下さい.よろしくお願いします.

そうですね、飼育書で紹介されている事柄には、違う表現がされていることも少なくないのかもしれません。飼い主さんとしては、どの表現が正しいのか頭を悩ませることなのだと思います。
確かにハードタイプはソフトタイプに比べ文字通り堅いわけですから、その分咀嚼するのに力や時間がかかったりしますよね。そのことから歯に負担がかかるとも言われているのだと思います。ですがソフトタイプのペレットの場合は、ハードタイプと比べるとあまり力を入れずに、また咀嚼するまでの時間もかからない分、歯をあまり使わないとも捉えられると思います。
うさぎの歯は切歯(前歯)も臼歯(奥の歯)もすべて成長し続ける歯です。切歯の場合は、年間10~12センチ伸びるといわれています。このことからもうさぎさんの歯にとっては、ある程度堅い物を食べさせてあげることで、歯の伸びすぎを防止できるといえます。ですから牧草やペレットなど食事をすることや、かじり木をかじることで、その伸びてくる歯を上手にすり減らすといえますから、ペレットだけにこだわらず、生活全体で考えていただきたいと思いますよ。
かじり木などにあまり興味がない場合や、牧草も柔らかいところばかり食べるうさぎさんであれば、ハードタイプのペレットでバランスがとれるとも考えられますし、かじり木大好き、牧草も大好きといううさぎさんであれば、ソフトタイプでもよいのかもしれませんしね!
そして、ペレットを選んであげる時の一番の重要な点は、そのうさぎさんが今までどんなペレットを食べていたのかということです。新しい環境に変わることでもうさぎさんにとってはストレスとなりうることが考えられますので、食生活は今まで通りの状態にしてあげることが大切です。そして時期を見ながら、専門店や獣医師などの意見も取り入れて、こはる様が判断した環境(生活も食生活も)をうさぎさんに与えてあげるとよいのだと思いますよ。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.