食事について
いつも参考にさせていただいています。\
我が家には3歳になる男の子がいます。ここ1年の間に切歯が3本折れて(抜けて?)しまいました。病院で診ていただきましたが原因不明で、その後も生えてこないため残り1本になってしまいました。とても心配でしたが今までどおり食事はできています。ただボトルだと水が飲みづらいようです。\
先週充分なご飯とお水を用意して1泊お留守番してもらいました。帰宅するとご飯がほとんど減っていないのでボトルを確認すると硬くなっていました。どのぐらいの時間かはわかりませんがお水を飲むことができず食事ができなかったようです…。それ以降、食べる量が1回の量にも満たないぐらい少なくなってしまいました。ドライフルーツのようなものは欲しがるんですが、ペレットなどはほとんど食べません。しかし部屋に出すと元気に走り回っています。\
このような時は何を食べさせればいいのでしょうか?ペレットをやわらかくするといいと聞いたことがありますがどうでしょうか?とても心配です。
歯が抜け落ちてしまっているようですが、心配ですね。原因がわかるとよいのですが。奥歯(臼歯)には問題がないようでもありますから、そのことが心強いところでもあります。
うさぎさんは主に奥歯を使って、食べ物をすり潰します。このことからも食欲などにも変化がなかったのかもしれませんね。
そして、ボトルから上手に水を飲めないような場合は、器で与えていただきたいと思いますよ。飲めない環境から、飲める、飲みやすい環境を作ってあげることは飼い主さんの役目ですからね。陶器などの簡単にひっくり返せない器や、固定式の餌入れなどを水入れに使用していただくとよいと思います。
そして、食欲が戻らないようであれば、ほかの体調に何かしらのトラブルや、奥歯などにも問題がないか獣医師にきちんと見ていただくことが必要だと思います。原因がわかればそれに合わせた対処が直ぐにできますから、一番の解決方法でもあるといえると思います。
食事は、牧草をたっぷり与えていただくことと、ペレットも食べにくいようであれば、砕いてあげたり、場合によっては柔らかくしてあげてもよいと思いますよ。ドライフルーツなどのおやつは本当はなるべく控えていただきたいのですが、食欲がなく、なにも食べてくれないときなどは多少はしかたがないのかもしれません。ですがなによりも、食欲不振の原因を突きとめてあげることが優先ですよ!
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307