床について
以前えん麦の件で丁寧な回答をありがとうございました。今回別件で質問させて下さい。うちのうさぎ(3歳オス、ロップイヤー)は基本トイレでの排泄は出来ています。ケージから室外へ出す際、どうしてもじゅーたんや座布団といったフワフワしたものの上にオシッコをしてしまいます。室外にもトイレは設置し、基本そこで出来るのですが。そのため、フローリングの上に直に出しています。肉球が無いため滑る様なのですが、腰や足に負担をかけますか?サークルの様な物でエリアを決め、滑らないマットを引いた方が良いでしょうか?以前ジョイントマットを引いた所齧られ、危険なのて辞めました。じゅーたんを何枚も駄目にされ、参ってます。よろしくお願いします。
トイレ以外で、床面がじゅうたんやマットなど柔らかいものの上でおしっこをしてしまうということですので、飼い主さんができることとしては、その場を汚れてもよい状態にしてあげることか、もしくはそれらを取り込まない環境にしてみるといったところでしょうか。汚れてもよい状態とは、ラグマットなど囓られにくいマットなどをうさぎさん用として準備していただいて、その下にペットシーツなどを敷き、汚れた時には洗ってあげる、洗い替えも準備しておくということでしょう。また、こういったマット類を取り込まず、うさぎさんの体の負担にもならないような環境というと、すのこをうさぎさんの縄張りに敷いてあげることではいかがでしょうか。もちろんその下にはペットシーツなどを敷いて、万が一に備えておくとよいでしょう。すのこは囓ってよい環境ともなりますので安心です。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307