トップ > うさぎの飼い方Q&A > 思春期 > マウンティング
思春期

マウンティング

はじめまして。現在、親ウサギと子ウサギ6匹、合計8匹のウサギを飼っています。一つのケージに男の子(生後3ヶ月)を2匹一緒に入れているのですが、最近ご飯の時間になるとマウンティングをするようになって困っています。マウンティングをするたびにすぐに引き離してはいるのですが…ちなみに、ご飯のとき意外は、全くそのようなことはしません。2匹を離すべきでしょうか?どうかアドバイスをよろしくお願いします。

オス同士の場合で同じケージの中で過ごさせることにはやはり問題があるともいえると思います。縄張りを主張したり、自分の優位性を示すようになることが容易に考えられますので、大きなことになる前に、別々のケージを与えていただくことがよいと思います。いまはまだ、一定の時間帯(食事の時間)に見せていることですが、これが普段からもマウンティングの行動が見られるようになると、うさぎさんのストレスともなりますし、喧嘩に繋がってしまうこともあります。そうなってケガを負ってしまっては可哀想ですから、そうならない環境に飼い主さんが整えてあげることが必要なのです。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.