トップ > うさぎの飼い方Q&A > 発情 > 腰を振って困っています
発情

腰を振って困っています

生後4年目のオスのロップイヤーです。2年程まえからこちらの腕や足にしがみ付き歯を立てて腰を振るようになりました。時に射精もします。続けさせてよいのでしょうか?

飼い主さん相手のマウンティングは、発情しているときにおこなわれますが、これにはふたつの意味があります。子供を作るという本能による行動と、自分の縄張りを広げるという本能による行動になります。うさぎはこのマウンティングのような行動が習慣化する性質があります。飼い主さんに対するマウンティングを許すと言うことは、うさぎに従属することの意思表示になるということと、さらなる行動のエスカレートを呼びます。さらに興奮し噛みつく場合も出てくるかもしれません。止めさせることが大事だと思います。
マウンティングが習慣化しないためにも、発情が激しい時は、遊ばせる時間を短くしたり、うさぎさんの行動を制限することが大事です。かわいそうと思うかもしれませんが、マウンティングする習慣を断ち切って上げることが必要です。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.