うさぎの糞尿
糞について
はじめまして。1歳になったネザーの女の子と暮らしています。前回の糞尿についての質問の中で「黄色い粘膜・・」というものがありましたが、うちの子もそのような場合があります。ただ、黄色といっても尿っぽいもので、表面が湿っている程度なのでこれについてはあまり気にしていませんでしたが、正常な状態ではないのでしょうか?
また、私が気になっていたのは、一日に2~3個程度の割合で透明な粘膜のようなものが付着した糞をして、それは時間がたって乾燥すると表面が白く粉が浮いたようになります。これについてはいかがでしょうか?
そうですね、通常見られる糞の状態というのは、やはり丸くて堅いものであると思います。これに多少なりとも表面が濡れたような状態であるとしても、粘液状のものが付着してくるということは、正常ではないと考えらますね。腸内の環境、消化のシステムなどがうまく働いていないということが考えられると思います。
どうぞ、うさぎさんの状態や他の様子などもよく観察していただいて、病気などの可能性がないか、専門家である獣医師に診ていただきたいと思います。
あまりお力になれなくて、申し訳ございません。
しっぽで購入したうさぎさんについて
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307