甘え?縄張り?
はじめまして。ウサギを飼い始めて7年がたちました。昔から腕や足など、目を細めながら舐めてくれていましたが、最近あまがみがプラスされました。軽く噛む程度なのですが皮膚表面をつまむような感じで軽くかまれるので結構痛いです。毛づくろいする時同じ様に噛む動作をしているので、もしかして毛づくろいをしてくれているのでしょうか?教えて下さい。
7年を一緒に過ごすことができたということ、とても素晴らしいことですね。さて、舐めうさぎさんのようですが、その行動に噛む(甘噛み)という行動が加わったということのようです。通常ですと、噛むという行動には、イヤな事をされている時などにイヤだという気持ちを伝えているという読み方ができるでしょう。うらぞう様のうさぎさんの場合には、舐めている時に、甘噛みがプラスされたということのようですから、また違った解釈もあるのでしょう。毛繕いをしてくれているという解釈もひとつでしょうし、自分も撫でてもらいたいということなどにも読みとれるのかもしれません。いずれにしましても、その前後の行動や、うさぎさんの様子などもよく観察してくださいね。年齢的なこともありますから、どこか体にトラブルなどがあって、そのことを伝えているなどということもあるかもしれません。痛みがあるときなどにも噛んでくることがありますからね。うさぎさんの声を感じていただいて、よりご長寿うさぎとなれるよう応援しています!
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307