一番刈りの牧草について
こんにちは。
1歳になる♂ウサと暮らしています。
子どもの頃から、牧草(食べ放題)と、ペレットを食べさせています。
牧草はずっと1番刈りをあげていたのですが、ここ何ヶ月かウサの様子を見ると、
牧草の堅い茎の部分だけをキレイに残しています。
とりあえず後で食べるかと思って、しばらくそのままにしているのですが、
口をほとんどつけません…
また、牧草フォルダから茎だけを引き抜いて床に捨てたりもしています。
(たまに自分が捨てた茎を拾い食いすることもありますが…)\
ウサギにはできるだけ茎の多い一番刈りがよいと聞きますが、
茎をあまり食べないようなら、1番刈りではなく他のものに
変えた方がよいのでしょうか?
おすすめの牧草等もあれば教えてください。\
うさぎさんにとって牧草は、なくてはならないものだと思います。どんな牧草でも問題なく食べてくれるようですといいのですが、その子その子によって好みがだいぶ違うようでもあります。これは私たちでも食べ物の好き嫌いがあるのと同じ事なのでしょうね!
一番刈り牧草は、ほかの牧草に比べて繊維質が多いですし、多くのうさぎさんが好んで食べてくれていることからなどでもお薦めしておりますが、自然の産物である植物ですので、取れる時期の天候などでも茎や葉の状態が異なってもきます。うさぎさんも食に対してはこだわりがあるともいえますので、同じ一番刈りでも好みに合わないものは上手にどけてしまうことも多いようです。
いくら一番刈りがお薦めだったとしても、食べてくれないというのですと意味がないですので、そういった場合は、茎の堅いところをたたいて繊維質を少しやわらかくしてみたり、カットして与えてみたり、いろいろ試してみてくださいね。そして、他の牧草と併用して与えてあげてもよいのかもしれません。
今回、Wooly社から国産の朝採りチモシーが発売されました。通常は外国からの輸入であった牧草が、国産でなおかつ良質の牧草を提供していただけることになりましたので、是非一度お試しいただきたいと思います。
特集第5弾Wooly朝採りチモシーの詳細記事です。よろしければご参考下さいませ。
http://www.rabbittail.com/wooly20050808.html
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307