生牧草
先日、うさぎのしっぽ横浜店にはじめて行ってみました!!いろいろなグッズがあってしかも店員さんがとても親身になって商品を選んでくれたのでとても感動しました。
そのときに「うさぎの生チモシー」を購入してさっそく我が家のうさぎ達にあげたら喜んでムシャムシャ食べてました。
そこで質問です。
我が家の近くに牧草を作っている畑(牧草センター)があり、生牧草を販売しています。種類がいくつかあるのですが、これらをうさぎに食べさせて大丈夫でしょうか?
一応販売してるところの人に聞いたところ、そこで飼っているプレーリードッグやうさぎさんも食べているとのことでしたが。
・イタリアンライグラス
・トールフェクス
・スーダングラス
・オーチャードグラス
・アカクローバー
・シロクローバー
この6種類のうち与えてよいもの、いけないものがあったら教えてください。
横浜店ご来店、どうもありがとうございます!店内の商品なども楽しんでご覧頂けたようでなによりです。また店頭ですと、スタッフとのやりとりも楽しみのひとつともいえるのかもしれませんね。なかなか手が回らない忙しいときなど、お客様方にはご迷惑もお掛けすることもあるかとも思いますが、どうぞ商品に関してなど、どんどんご相談いただきたいと思います。是非また遊びにいらしてくださいね!
さて、ゆっち様のお住まいの近くにはとても素敵な環境があるのですね!羨ましい限りです。
上げていただいた種類の牧草ですが、全てうさぎさんに与えていただいても問題のないものですよ!
イタリアンライグラス・トールフェクス・スーダングラス・オーチャードグラス、この4種はチモシー牧草と同じイネ科の植物になります。アカクローバー・シロクローバー、こちらはアルファルファ牧草と同様のマメ科の植物になりますね。いずれにしても、生の牧草でありますので、乾燥させたものよりも水分が多く含まれています。その分保存方法に充分気を付けていただくことや、与えすぎにも注意していただきたいと思います。
また、マメ科の植物はイネ科に比べますと、含まれるカルシウム量が多いですから、結石が出来やすい子などカルシウム量を制限する必要がある場合は、控えていただいた方がよいでしょう。また大量に与えてしまうと、お腹にガスが溜まるような場合があるようですので、お気をつけいただきたいと思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307