発情
クルクル回る
飼っているウサギの行動についてお聞きします。
オスのホーランドロップ(7ヶ月)を飼っているのですが、2~3週間位前から時々人間の足元や寝ている周りをクルクル回る行動をとるようになりました。
放っておくとかなり長い事回り続けてます。
遊んでほしいのか、それとも病気なのか…わからなくって困ってます。
うさぎは興奮すると、または発情すると「人間の足元や寝ている周りをクルクル回る行動」をする事が良くあります。多くの場合、発情かもしれません。興奮が興奮を生む事があるので、あまり長い間というのなら一度行動をとめてあげるのがいいかもしれません。もしこの子が足に絡み付き繁殖するような行動(マウンティング)をしようとしたら、決してさせないようにしてあげてください。たまに男の子だから、お嫁さんもいないし我慢してさせてあげるという飼い主さんいますが、この行動がエスカレートする可能性があります。そうなると、もっとぐるぐる回ったり、興奮して足に噛み付いたりする事もあります。うさぎさんにも飼い主さんにもいい結果を生みませんので、ちょっと注意して下さいね。
しっぽで購入したうさぎさんについて
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307