牧草好き?
しっぽさんこんにちわ。
うちのコジロウさんが今使ってるのはケージにひっかけるタイプのごはん入れなんですが、毎日ペレットをそこそこ食べたら勝手に外してぶんぶんガシャガシャやって楽しそうに遊んでます。当然残ってるペレットは全部床のすのこの下に。本人は全然平気なようで、その分牧草をもりもり食べてますが、ペレットってあんまり食べなくても平気なんでしょうか?1.3キロぐらいと思われる体重に対して一日で40gくらいしかあげていないのですが、毎日ひっくり返しているのでたぶん半分くらいしか食べていないと思います。その分牧草を食べる量は増えてるような気がします。今生後4ヶ月くらいで特に痩せてる様子もなく見た目的にはほどよいかんじなのですが、成長が止まってきたのか前ほどぐんぐんと大きくならなくなりました。
で、毎日見事にひっくり返しているのでごはん入れを外せないように固定してみたら、切り替え中の新しいごはんだけ見事に残して見向きもせず、その後は牧草をもりもり食べてました。(2週間ほど前から、今まで食べてたグロースに少しだけウールフォーミュラとショーフォーミュラを混ぜてます)おなかが減ったら食べてくれるかな~と思って毎日ミックスしたものを入れてるのですが、コジロウさんはどうも、主食が牧草で、ペレットはその次みたいなかんじの食べ具合で新しいペレットはほとんど食べていないようです。
毎日同じ牧草でたまに飽きてしまったような雰囲気のときもありますが、1番刈りのチモシーをあげ始めてから糞の大きさや形もいい状態になって喜んでいたのですが、こんなにペレットを食べないのもどうなのかなぁと思いまして。ペレットをあまり食べないうさぎさんってけっこういるんでしょうか?
牧草が主食の食生活ということですが、生後4ヶ月とのことですが、体つきなどにも問題がないようですので、特に注意しなければいけないことはないかとも思います。これがまだうさぎさんが小さい時期ですと、牧草が主体となった場合、繊維質が主になりますからダイエットの状態になってしまい、必要な栄養素を充分に吸収することが出来ずに、成長不良になってしまう場合もあるのです。かふぃー様の場合は、うさぎさんが順調に成長していらっしゃるようですから、このままの状態でもよいのではないでしょうか。与えている餌が少ないわけではなく、うさぎさんが自分でまき散らしてしまっているわけですから、これはもうしかたないですよね!「いたずらしたあなたがいけないのよ」と、これもしつけですよね。こうなればうさぎさんも牧草を食べるしかないわけですから、逆によい食事量となっているとも考えられますよね。なにより、糞の状態でうさぎさんの健康状態がわかりますから、とてもよい糞を作りだしているのが目に浮かびますよ!
ペレットの切り替えに関しては、うさぎさんの性格なども現れたりしますよね。頑として新しいものを口にしなかったり、何事もなかったようにパクパクすんなり食べてくれる子もいますから・・・。今回のようにソフトタイプのペレットから、ハードタイプのペレットの切り替えとなりますと、時間がかかるかもしれませんね。うさぎさんにとっても、食べやすいタイプの方が魅力があるともいえますので、様子を見ながら混ぜる割合を調節していただきたいと思います。
万病を防ぐといわれている牧草をたくさん食べてくれるうさぎさんになってもらいたいと、うさ飼いさんの皆様は考えていらっしゃると思います。皆様のお手本となるようなうさぎさんでいてくださいね!
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307