トップ > うさぎの飼い方Q&A > 病気 > くしゃみについて
病気

くしゃみについて

今年の4月に生まれた子ウサギを、6月4日から飼っています。時々くしゃみをするんですが、鼻水も出ていませんし、とても元気です。くしゃみはよくペレットを食べるとしたり、寝ているときにします。。。また本当に時々なんですがビクッッと体がビクつきます。病気なんでしょうか…。

くしゃみの症状が見られるのが、ペレットを食べている時でもあるようですので、ペレットの砕けた粉などに反応しているということもあるかもしれません。病気のサインである鼻水などが見られていないようですからね。ペレットをふるいにかけるなどしてから与えてみることで様子をみることもよいかもしれません。ただ、寝ているときにもくしゃみが見られるようですので、引き続きよく観察していただくことが必要でしょう。お迎えした時、うさぎさんの健康状態についてのご説明はいかがでしたでしょうか?前の環境ではどうだったのかなども含めて、お迎えしたショップにもご相談されるとよいと思います。もし、スナッフルなど病気の可能性があるのでしたら、早めに獣医師に診ていただくことで、その分対処も早くできますので、症状がよくなることにも繋がりますからね。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.