ペレットのこと
HPはいつも拝見させていただいて、とても参考にさせていただいております。前にいろいろと質問させていただき、アドバイスいただきましてありがとうございました。さて、また質問させてください。ペレットについてなのですが。うちのこ(ホーランド♀1年2ヶ月ほどの子)はがつがつ牧草を食べるほうではなく、ペレットは普通に食べてくれるのですが、最近糞の調子がよくないので、牧草とペレットを見直そうかと思っていて、少しずつ様子をみながらペレットを変えています。牧草はグレードのよいものに変えて、いつも新鮮なものをケージのなかに食べ放題に与えています。今の時期は頻繁に新しいものに変えてあげています。本来なら牧草をたくさん食べてくれるのがベストなのですが、食べてくれるときとイマイチなときとがあって、うまくいきません。そこで質問なのですが、ペレットの主原料っていろいろありますよね。ウールフォーミュラ、ショーフォーミュラ、バニセレ(メンテナンス)、OXBOWのペレット、某メーカーのホームセンターなどに売っているものなど、いくつか試してみましたが、食べても糞が小さくなってしまったり、主原料がどうかな?って思うものもあって。今は、ペレットを少し減らしている分、ペレット牧草を追加してあげています。一番いいのは、しっぽさんのうさぎさんたちが食べていると書かれていたヘイノルド社のものがいいのだと思うのですが、うちのうさちゃんはあまりおきにめさないようで。嗜好性が高いようにだと思うのですが、人参エキスが入っているものは大変食べもいいのですが、主原料がどうなのかな?って思うものが正直あります。中には、「米」「小麦粉」「ふすま」とあるのが不安です。たしか米って与えてはいけない食べ物だったような気もするのですが。米ってどうなのでしょうか?うさぎのペレットとしているものなので、あまり心配いらないと思うのですが、気になりまして、メールさせていただきました。2日前ほどから与えているのですが、まずまず食べてくれているようなのですが。よろしくお願いいたします。
米や小麦粉などでんぷん質が多い食品は、うさぎさんの消化器官によい影響を与えないといえるでしょう。腸内細菌のバランスが崩れるということや、消化器官への負担がかかる、でんぷん質が腸内で発酵することなどもありますので、気を付けるべきものであることは間違いないといえるでしょうね。年齢からみても、大人のうさぎさんでもありますので、与えている栄養が適切であるかということを、ペレットの品質やその量を見直していただくことはよいことだと思います。ただ、気になるところとして、糞の状態がよくないということが、なぜそうなったのかという原因がわかっていないということです。その原因を明らかにすることも必要ですよね。ペレットだけの問題ではなく、うさぎさんの体調などにトラブルが起きている、環境などにストレスとなることがあるなど、生活全体をも見ていただきたいと思います。排泄の状況からもうさぎさんの状態がわかりますから、そのサインを見過ごすことなく適切に対応していただきたいと思います。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307