うさぎの値段の違い
はじめまして。この間、ペットショップの安売り広告でうさぎの値段が9800円~だったので、お店まで見に行きました。(買いに行ったわけではありません笑)。
すると、その9800円のこうさぎが4匹、ゲージの中にいました。その子の種類が書いてある紙が貼ってたのでみてみると、「ネザーランドドーワフ」と書いてありました!!?('Д')毛の色は、白、茶色、茶色と黒が混じったような色(?)、灰色っぽい色でした。
そして、近くにもうさぎが入っているゲージがあったので見て回ると、30000円のネザーランドドワーフが…。小さいゲージの中に1匹いて、毛の色も高級そうな…(笑)。オレンジっぽい感じでした。
なんで、こんなに値段が違うのでしょうか?安い子達は、純血でないのでしょうか??
こればかりはなんとも言いかねてしまいますね。うさぎさんの価格はそれぞれのショップによって変わってきますのでなかなか難しいものがあります。専門店などでも、何かしらのセール期間などで、うさぎさん自体もプライスダウンして販売しているところも聞きますから、一概に安いからと言って純血種ではないとも言いかねませんよね。
一番の解決方法は、そのショップさんに聞いてみることです!ちゃんとしたショップであれば、その理由やうさぎさんの種類や出所なども教えてくれると思いますよ。マイフィー様が感じたことも、そのままお聞きになってもよいと思います。そしたらそれにちゃんと答えてくれるのではないでしょうか。もしかしたら相手の方を、ちょっとは気を悪くさせてしまうかもしれませんが、失礼を承知でと付け加えていただければ、大丈夫ではないでしょうか。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307