トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 2羽目は・・・
飼育方法

2羽目は・・・

ごまっちです。2羽目に関しての適切なアドバイスを感謝します。ゲージ越しに対面させたところ、ロップイヤーの方が寄り添って行き、ミニウサギのほうも興味津々といった感じだったので、ほんの数秒ゲージから出すと、お互いに興奮しておりミニウサギが自分の体より大きいロップイヤーにマウントしたので離しました。ところが持ち上げて見てみると、ロップイヤーも男の子でした。さすがにお利口なウサギさん達で、1週間先に家にいるミニウサギはちょっと神経質にはなっているものの自分の自由な時間を楽しんでいます。そして自分から私達にスキンシップを求めるようになりました(ちょっとしたヤキモチかも?)ロップイヤーのほうは興奮しやすいたちなのか、私の周りをブウブウ言いながらグルグル回ったり(回りながらウンチをころころと落としていきます・・)ゴリラのぬいぐるみにマウントばかりしています。でもロップイヤーの運動量がかなりのものなので晴れの日はゲージをベランダに出して自由な時間はベランダで好きな用させています。2羽とも規則正しく生活させているので夜もゲージ内で騒ぐことなくいい子にしています!ミニウサギは部屋のいろいろなところに自分の縄張りを持ち、ロップイヤーはベランダで自分のにおいをつけているのでこのやり方でうまくいっています。どちらも話しかけたり覗き込んだりすると人の目を見るので、いろんなことがわかっているんだなと思い関心します。また困ったことがありましたら、質問させて下さい。

うまく2羽の縄張りができているようですね!ごまっち様がきちんと管理できる飼育環境を、2羽のうさぎさんに与えていただいて、規則正しく生活させてあげてくださいね。お互いが認識できて、お互いの縄張りを乱すことがなければ、うまく一緒の生活ができるのだと思いますよ。それぞれのうさぎさんもごまっち様を独り占めしたいとも考えているのかもしれませんね!どうぞ楽しいうさぎライフをおくってくださいね!

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.