暑さ対策
最近とても暑くて参っています^^;人間の私でこんなに暑いのに、毛がいっぱいのうさぎさんはもっと暑いんだろうなと思うとかわいそうになってきまあす。。。
今暑さ対策として、ケージの中にクールメッシュボードを入れています。が、あんまり使ってるのを見たことがないです^^;(たまーに使ってる所を見る位です) 部屋の構造上、いつもケージを置いてる所は暑いので、涼しい所に移動してあげたりしているのですが、ストレスになっていないかなっていうのも心配です。
あと、凍らせたペットボトルをタオルに包んで入れてあげようかなと思っているのですが、暑さ対策にもっとよいアドバイスがあればよろしくお願いします!!
もう一つ、暑さ対策とはちがうのですが、普段私が家でくつろいでいる時にケージの中のうさぎさんの様子を見ると、うさぎさんもくつろいでいるのですが、じーっと私の事を見ているのです!私が少し場所を変えても、うさぎさんも少し体の向きを変えて私の事を見て横になってくつろいでいます。いつもそれを見ながら、何を考えてるんだろうって不思議に思います。私がいる事で安心してるのでしょうか?
今回もよろしくお願いします。
暑さ本番はまだ先だというのに、本当に毎日暑いですよね!我々でもそうなのですから、うさぎさんはもっと暑いのではと思ってしまいます。
お部屋自体も涼しく、過ごしやすい環境にしてあげることも重要です。日陰で風通しの良い場所がケージの置き場に適していますので、直射日光が当たらず、空気の流れがあるところがよいと思いますよ。暑さがあっても空気の流れがあるだけでかなり違いがありますので、空気の淀まないことがポイントになります!日中だけお部屋を移動させることも、はじめはうさぎさんにとって一時的でも環境がかわりますから、ストレスとなりうるかもしれませんが、よりよい環境への移動ですから、うさぎさんも時期に慣れてちゃんと理解してくれると思いますよ。室温はお使いのエアコンなどを上手に利用されると、一定した温度が保てるかもしれませんね!ドライモードなどでも十分に効果はありますので、これと併用に扇風機などで空気の流れをつくることでも温度は下げられると思います。また凍らせたペットボトルを置いてあげるのも良い方法ですね。この時タオルなど囓ってしまわないように注意してあげることも必要です。
そのほか暑さ対策用品のイチオシは、毎年好評いただいているクールボードでしょうか。クールボードは特別なアルミで出来たボードで、特殊加工により熱伝導率がより高くなっています。そのために、アルミにかかった体温を瞬時に吸収して外部に放熱します。ですから乗り続けても、しっかり放熱してくれますので、是非お試しいただきたいと思います。
うさぎさんは体温調節が得意ではありません。体温が上昇したとき、口呼吸をほとんどしないうさぎさんは耳と体を広げることで表面積を増やし放熱します。ですので暑い夏の時期は十分に伸びが出来る広さと暑さをしのげる涼しい場所を選べるようにしてあげてくださいね。
それからくつろいでいる時のうさぎさんの様子ですが、なんとも微笑ましいですね!目ではちこ様をおっている姿、なんだかあたたかい気持ちになります。きっとうさぎさんにとってはちこ様が全てなのでしょうね。はちこ様が何をしているのかとても気になるのかもしれません。そして、もしかしたらいつご飯をくれるのかな~と様子を伺っているのかもしれませんよ!
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307