トップ > うさぎの飼い方Q&A > フード > 食餌内容
フード

食餌内容

こんにちわ!
ホーランドロップのメス4ヶ月を飼っています。
最近体重を計ったら1.4Kgありました。
計る何日か前に病院で測定したら1.35だったのですが。
1.38Kgまでにとどめたく思っています。
食餌内容が、生後4ヶ月まではペレット与え放題が望ましいと言われ、
その通りにしていました。
2月1日生まれなので、もうすぐ5ヶ月なのですが、
食餌内容を徐々に変えて、ペレット一回15g~18g、
野菜50gを与えています。
ホーランドは食餌の量が多く、一日75g(1.5kgの場合)のペレットが必要と
某雑誌に掲載されていまして、
こんなに多く必要なのかわからなくなってしまい、質問させて頂いています。
うちの子はおなかがものすごく空くようで、
ケージで暴れたりして必死にアピールしています。
牧草をもりもり食べていればおなかがすかないと思うのですが、
なかなかそうもいかず、気が向いたら食べてるという感じです。
こういう子の場合どうすればよいでしょうか・・・?

うさぎさんの体つきというのは、子供(生後から4~5ヶ月ぐらいまで)の時期に与える餌の量で大幅に変わるということではないようです。この時期に多くの餌を与えたからといって、体が大きくなったことの理由には値しないと思いますよ。大きくなる子は、もともとのサイズ(親からの遺伝など)が大きく成長するような個体ということだと思います。
一般にペレット量の目安として、標準体重もしくは生後4~5ヶ月ごろの体重の3~5%の量を一日の量とすると紹介されています。MIMI様のがご覧になった本でいうと、この5%に値しているようですね。ですので、間違いではないと思います。ただ、最近のうさ飼いさんの中でのペレット量としては、多いのかもしれませんね。話を聞きますと3%程度や、それより少なかったりもしているようです。
また野菜や果物なども、食事として与えているのであれば、ペレットとのバランスなども考えていただいてもよいのかもしれませんね。MIMI様の与えていらっしゃる内容は、特に問題があるようには感じられませんよ。
そして、なにより牧草をいつでも食べられる状態にしてあげることが大事です。気が向いた時にしか食べてくれないような様子でも、食べてくれるのですからよしとしましょう。もっと好きになってくれるように、与え方に工夫したり、チモシーバーのように遊びも取り入れたタイプにしたり、いろいろ試してみてくださいね!またうさぎさんにも「たくさん食べようね、おいしいよ~」などとしっかり言い聞かせてもくださいね。きっとMIMI様の気持ちもわかってくれると思いますよ!頑張ってください。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.