おやつ類を一切食べません
2ヶ月のロップイヤーの男の子です。お店から我家にやってきて3週間程になります。
ぺレットと牧草以外、いろいろと試してみましたが全く食べてくれません。おやつとして売られている乾燥パインや乾燥パパイヤ、各種野菜、生のパパイヤやパインも試しましたが興味も示してもらえませんでした(T_T)
好奇心の強い子供のうちにいろいろと味に慣れさせて~などと各飼育書には書いてありますがうちの子にはあてはまらないようです。そのくせぺレットや牧草の切り替えは全く問題ないのですが...。\
だっこや爪切りなどの躾や、コミュニケーションの為の「ごほうび」として考えていたのですが...こういう場合どうすればいいのでしょう?\
そればかりが理由ではないと思いますが、いまいち「慣れてきた」と実感する事が出来ません。名前を呼んだら近寄ってくる、舐めてくれるなど皆無です(泣)。だっこも暴れて、果ては手をかじってくるので(甘がみっぽいですが)人間主導で大人しく降ろすという事が難しいです。
まあ、家に来た当初より大人しくなでさせてくれるような気はするのですが。\
そういう訳なので毛玉症予防はぺレットでしか出来そうにないので、従来のものが切れたのを機にウールフォーミュラに変えました。牧草はチモシーの一番刈ロングをあげています。
今は問題ないのですが、このままだと薬等を飲ませる事になった時にも困ります。何かいい方法はありますでしょうか?
いろいろ試されているようですが、飼い主さんの涙ぐましい努力も、うさぎさんにとっては興味のないものになってしまっているようですね。
ですがペレットや牧草の切り替えに対しては問題ないようですので、口にしたことのない種類のものは、食べるものであると認識していないのかもしれませんね。またほかのうさぎさんよりもよりこういったものに警戒心が強いのかもしれません。わたしたちにはわからないうさぎさんならではのこだわりがあるのでしょうね!
数回試したからといって諦めることなく、是非何度もトライしてみていただきたいです。同じ野菜でも、切り方や与え方が違ったり、産地や収穫時期が違ったりすると、食べてくれたりすることもあるようです。
しつけやごほうびのために、おやつを!とのお考えでもあるようですが、何も果物や野菜だけがごほうびではないですよね!奥山様のうさぎさんの好きな牧草は、なにより一番のごほうびとなりますよ!そしてこの牧草は毛球症予防にもかかせなせんから、是非牧草もごほうびのひとつとしてお考えくださいね!
うさぎさんはその子その子で本当に性格や好みが違います。そのことがその子の個性となっているのでしょうね。慌てず、諦めず、奥山様とうさぎさんのペースで、一歩ずつ進んでいっていただきたいと思います。頑張ってください。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307