牧草一番刈りを
前にもお世話になりました3ヶ月の「もも」ですが、最近牧草一番刈りをあまり食べなくなりました。以前から堅い所は食べなかったのですがアルファルファ牧草と混ぜて入れるようになってから一番刈りは床に散らかすだけです。牧草も食べないとウンチに悪いと心配です。それと遊ぼうとして私がサークルの中に入ると前足で掘っては噛みます(すのこ・階段・箱部屋はよく囓ってます)大きい音をさせても頻繁に囓りますので直す方法があれば教えてください。
チモシー牧草よりも、アルファルファ牧草の方が柔らかく、そして栄養価も高い牧草ですから、嗜好性は高いといえます。そのことから考えますと、チモシー牧草はアルファルファ牧草よりも美味しくない牧草とも捉えられてしまうのでしょうね。繊維質が豊富でうさぎさんにとってはとても大切な牧草ですが、それは二の次になってしまうのでしょう。私たちでも美味しいデザートに目がないのと一緒だということです。生後3ヶ月ですから、今の時点ではまだアルファルファ牧草を多く与えていただいてもまだ問題はないのですが、成長が進むにつれて、その量は制限していただくことが必要になると思います。ですから、徐々にアルファルファ牧草の量も少なくしていただいて、その分チモシー牧草の割合を増やすように切り換えていただくとよいのだと思います。その場合、より柔らかい2番刈りのチモシー牧草なども取り入れていただくと、うさぎさんも騙されて(?)食べてくれる場合がありますので、お試しいただきたいと思います。それから飼い主さんを噛むという行動は、止めさせてあげることが必要です。大きな音をさせても直らないという場合には、噛まれる環境にいないということがよいのです。サークルの中には入らないということや、一旦ケージに戻すということがよいのではないでしょうか。そして飼い主さん以外を噛むという場合には、囓ってよい環境に整えてあげることがよいのです。
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
幕張新都心店043-441-7307