トップ > うさぎの飼い方Q&A > 病気 > うさぎの生理について
病気

うさぎの生理について

はじめまして。
うちではウサギを3羽飼っていて、1羽が約5ヶ月くらいの♂で、2羽は3ヶ月くらいの子です(まだ♂か♀かよく分からないのですが)。種類がよく分かりません...。

今日、その小さい子達のどちらかが、血の混ざったような赤っぽい尿をしました。
これは生理なのでしょうか?ウサギには生理はないと聞いたのですが...?

瀬奈様がおっしゃる通り、うさぎには生理がありません。うさぎさんが食べた食事の内容などで、赤かったり、オレンジのようだったりするおしっこの色が見られることも実はあります。ですがおしっこに血が混じっているようですと、明らかに普通の状態ではありませんので、是非直ちに獣医師にご相談してくださいね!
また性別のわからない子達は、一緒のケージや、または同じ空間で遊ばせないような注意も必要ですよ!生後3ヶ月であっても、繁殖能力が見られることもありますし、万が一雄雌だったりして、子供が出来てしまってからでは遅いですのものね。そして別のケージで管理することで、1羽1羽の体調管理もきちんとできますから、是非単独の環境を作ってあげていただきたいです。

しっぽで購入したうさぎさんについて

横浜店045-762-1232

恵比寿店03-5774-5443

洗足店03-5726-8670

柴又店03-6657-9524

吉祥寺店0422-26-6064

二子玉川店03-3700-3885

オリナス錦糸町店03-5809-7508

海老名ビナウォーク店046-200-9910

グランベリーパーク店042-850-7041

レイクタウン店048-940-8346

幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて

TEL045-750-5474

E-mailonline@rabbittail.com

その他のお問い合わせについて

E-mailinfo@rabbittail.com

Copyright©2012 Rabbittail. All rights reserved.