SILVER BLOOM(シルバーブルーム) 800g
BLOOMシリーズはリニューアルし「BLOOM LAB」として新発売しました。新しいBLOOM LABを是非ご利用ください。
シルバーブルームは在庫限りとなります。何卒ご了承くださいませ。
容量・重さ | 800g(400g×2袋) |
---|---|
原材料 | ■牧草:ティモシー、イタリアンライグラス、バミューダグラス、クレイングラス ■穀物:小麦ブラン、コーンフラワー、大麦、オーツ麦、脱脂大豆、エンドウたんぱく、米ぬか ■ハーブ:アルファルファミール、ランスロット、クワ葉、ビワ葉、オレガノ精油、かぼちゃ種子、オオバコ、スイカズラ、ベニバナ、ひまわり種子、アマニ、ゴマ ■その他:パーム油、ビール酵母、食塩、納豆菌、各種ビタミン・ミネラル■機能性食品:純植物プラセンタエキス末、アガロオリゴ糖 |
成分 | ■粗たんぱく 14%~16% ■粗脂肪 3%~4% ■粗繊維 18%~21.5% ■粗灰分 6%~7.5% ■水分 3%~4.5% ■カルシウム 0.5%~0.6% ■上記成分の他に、ビタミン(A・B1・B2・B6・B12・D・E)、ビオチン、葉酸、ニコチン酸、パントテン酸、亜鉛、銅、ヨウ酸、コリン、メチオニン、イノシトール、βカロチン、マンガン、鉄、コバルトが含まれています。 |
従来品と比較し栄養バランスと若干嗜好性を向上させ、さらに初期老化に対し
アンチエイジングを念頭に機能性食品を取り入れた食事を考えて改良。
- 獣医師実感!
- 噛み合せが悪く奥歯のケアをしていたうさぎがブルームを食べ始めてからケアの回数が減少したことを飼い主様と獣医師が実感!
(WOOLY社調べ)
- WOOLY農園牧草使用!
- 自社農園産「ランスロット」「イタリアン」を使用。その他にも国産のクワやビワ、USティモシー、バミューダ、クレインなどうさぎの体に配慮し多種配合。
- オーラルケア
-
この画像は、WOOLYで飼育しているうさぎたちの健康診断の際に獣医さん立ち合いの下、撮影した記録です。ブルームを食餌3ヶ月後、歯の表面の汚れの改善が見られました。
※写真のような結果には個体差がありますが、
掲載したうさぎの他にも奥歯の汚れの改善が確認できました。
- ランスロットって?
-
ヨーロッパでは、草食動物が発病時の抗生物質投与を軽減するために、丈夫な体を維持する目的でランスロット等のハーブを与えています。
ブルームシリーズには、全てこのランスロットが入っています。
- 機能性食品素材使用
- 純植物プラセンタは細胞を活性化し新陳代謝を促し、自己治癒力や免疫を向上。アガロオリゴ糖は、抗関節炎・コラーゲンの減少を抑え、ハナビラタケはコラーゲンの産生を促進し、間接を保護することが期待できます。
シルバーブルームの特徴
- 1.臼歯ケア回数の減少
- 臼歯の噛み合せが悪く定期メンテナンスを必要とする場合、ブルームを食べることで次回までのメンテナンス期間が長くなる傾向にあります。このことによりメンテナンス回数の減少につながり、体への負荷の減少が期待できます。
- 2.オーラルケア
- 製造加工温度が低いため、穀物中の炭水化物/脂質等の熱による高粘度化(α化)を抑えることで、歯の表面に付着・沈着しにくくなりキレイな状態を維持しやすくなります。
- 3.さらに多品目(7品目増、1品目減)
-
使用食材を増やし、うさぎの体に配慮しながら栄養バランスを向上させます。
1)WOOLY農園産の「ランスロット/イタリアンライグラス」を使用。- イタリアンを配合することで嗜好性向上。
- ランスロットは発病時の抗生物質投与を軽減するために日常の丈夫な体を維持する目的で使用。
2)バミューダグラス/クレイングラス(US産)のイネ科牧草とビワ葉/クワ葉(四国/九州地方産)を使用。
3)有機無農薬栽培のお米から採取した米ぬか使用。(京都等関西圏産)
- 加工するまでの間、低温/脱酸素状態にて酸化防止保管。
- 米ぬかにはリノール酸やリノレン酸が豊富に含まれ、アンチエイジングに加え、皮膚や被毛の状態を改善。
4)純植物プラセンタ
- 種の胎座に含まれる微量成分で、動物性プラセンタと比較して、遊離アミノ酸を約4倍含
5)アガロオリゴ糖
- 寒天に含まれる成分で甘みはほとんど無い。
- 抗関節炎やコラーゲンの分解を抑制し関節をサポート。
- 4.成分
- 旧品と比較し、粗たんぱく質を0.5%下げ、粗脂肪が0.5%程度多くなっている。
食べさせ方(目安)
- 牧草を食べているうさちゃん ...体重の3%
- 牧草を食べていないうさちゃん...体重の4%
※それぞれのうさちゃんに必要な量は運動量や飼育環境(温度等)によって異なります。
→WOOLYのHPはこちら
この商品を買った方がご購入されている商品
カスタマーレビュー
あなたの意見や感想を教えて下さい。
レビューを書く
最も参考になったカスタマーレビュー
1人中、
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
グルテンフリー
ももこさん (埼玉県)2020-05-15 19:19:31
小麦粉が入ってないご飯を探していて相談したところ、こちらを紹介されました。うちの子は食にこだわりがないので、すんなり食べてくれました。
このレビューは参考になりましたか?
その他のカスタマーレビュー
1人中、
1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
奥歯の摩耗とシニア対策に与えています。
はちわれさん (神奈川県)2020-07-26 17:40:15
牧草が嫌いであまり食べないため不正咬合で奥歯が伸びてしまうので食べさせています。ちょっと粒が大きいと思っていましたがすぐに崩れるので気にせず食べてくれています。
このレビューは参考になりましたか?