ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > ウサギの凶暴化
飼育方法

ウサギの凶暴化

はじめまして。ロップイヤーのオスを買い始めて9ヶ月に入りますが、最近、急に凶暴なうさぎになってきました。以前はリビングにゲージを置いて人がいる時は放し飼いにしていました。しかし、都合により別の部屋に移動してもらって家に帰ってきたらリビングで遊ばせています。しかし、だんだん凶暴性が増してきて、リビングを歩いていると足に噛み付く!ゲージにいるときにエサを取り替えようとすると噛み付く!気持ちよさそうに撫でられている時に急に噛み付く!この噛み付きもうさぎのイメージを覆すような噛み付きです。今日もリビングで放し飼いしていて撫ででいると急に小指をカブッ!肉片がプラプラ・血ダラダラ状態!次第に怖くなってきました。環境の変化なのでしょうか?それともオス特有の縄張り意識の表れなのでしょうか?友人などにも噛み付くんじゃないかと心配です。しつけ不足なのでしょうか?よい方法などありますでしょうか?ご助言頂ければ幸いです。

うさぎさんにとって今までとは違う環境になりましたので、そのことにより、自分の縄張りや優位性をより示そうとしているとも取れる行動のようです。また発情しているということも考えられると思います。いずれにせよ噛みついてしまうことを習慣化させないためにも、うさぎさんの行動を制限してあげることが必要かもしれませんね。遊ばせる範囲をサークルなどで制限してあげることなどよいと思いますので、1ヶ月くらい様子を見てあげてはいかがですか。また噛むことから気をそらせるためにも、牧草などを持って、うさぎさんに接してみることもよいかもしれません。発情の場合は本能ですので、これを押さえるためには去勢ということもあるでしょう。しかし去勢したからといって、すべての問題行動が完全におさまるものでもないようです。しかし行動範囲などを制限してあげても改善されないようであれば、その状況など詳しく説明し、どうすればよりよくなるのかを専門家の獣医師にご相談されるのもよいのかもしれません。あまりお力になれずに申し訳ありません。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ