飼育方法
大丈夫でしょうか
いつも参考にさせてもらってます。うちのミニウサギ(立ち耳の)なんですが、1年以上飼っていて耳洗いをしているところをみたことがありません。前の子はしていたのに・・・ たまたま見ていないだけでしょうか?あと、100均で買ってきたイグサマット?のようなものをひいてみたのですが、食べまくってます。糸であんであったので、やめたほうがいいでしょうか?
よろしくお願いします。
耳を洗う仕草は、とても可愛い姿ですが、そういった様子を目にしないということは、たまたま見ていないということもあるのではないでしょうか?うさぎさんが後ろ足で立つことができない(耳を洗う仕草をする時には後ろ足だけで立ちます)ということがないのであれば、気にされることはないかと思います。そして、イグサマットのようなものということですので、その素材が何であるのかということも重要だと思います。また糸などを使用して編んでいるような場合には、それも食べてしまうことがありますから、危険もあるといえるのではないでしょうか。できることなら、小動物用として販売されているものが安心して与えていただけると思います。
しっぽで購入したうさぎさんについて
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
通信販売で購入した商品などについて
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
その他のお問い合わせについて
E-mailinfo@rabbittail.com