盲腸糞について!!
初めてメール致します。今3兎(ホーランド2♂と♀ ネザー1♂去勢済み)と生活しています。私は仕事をしていますので朝と夜と休日しかかまってあげられません。がネザー以外ほ部屋で放し飼いにしています。ホーランドは部屋を別々にしています。最近メスのホーランドちゃんが食糞をしないのです。部屋に5~6個の大きな盲腸糞が転がっています24時間で計8~10個になります。他の2兎は全くそんなことはなくよく食糞している所を見かけます。食事は朝+夜でペレットを計50g程(しっぽさんで頂いてるショーフォーミュラー)朝採りチモシーとしっぽさんのオリジナルチモシーをわし掴み2~3掴みです。3兎の中で一番激しい性格で動きも活発食欲もなんでも良く食べます。おやつはあまり与えていません 時々りんごやびわの葉や乾燥パイン等少々です。後うさぎの乳酸菌も夜だけ与えています。3兎共同じ物を与えているのに何故なんでしょうか教えて頂きたくメールさせていただきました。
盲腸糞は生活リズムと関係があります。うさぎさんにとって何かしらの環境の変化があったり、生活スタイルが変わったなどのことがないかを見返してみていただきたいと思います。うさぎさんは通常、日中(午前中ぐらい迄に)に盲腸糞をします。この盲腸糞の生成は、ストレスとも関係があり、ストレスがかかったりすると時間をかけて作られるようです。そのために盲腸糞が遅くにでて食べ残しているような事があるとストレスなどの理由により盲腸の働きが鈍っているか、先ほども上げたように生活スタイルが変わったか、餌を与える時間や餌の種類がかわったなどの原因を考えてみる必要があると思います。また、盲腸糞を食べることが出来ない状態ではないかということも合わせて考えてみることも必要かもしれませんね。同じ食事内容であっても、その子ごとで体調には違いがあります。これも個性のひとつといえるのかもしれません。そして季節の移り変わり、変わり目などでも、体調に違いが見られるということもあるでしょうから、うさぎさんを取り巻く環境全体を見ていただくことも大切なのだと思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com