飼育方法
夜食
我が家ではいつでもペレットを食べられる様にしてあります。ある季節になると夜中にネズミがやって来てペレットを盗み食いするので困っています。ご指導をお願いします。
諸橋様は室外での飼育をされているとのことでしたよね。冬場などの、ほかに食べるものを探すことや確保することが難しい時期などは、他の動物などもおいしい物をねらっているのでしょうね。
ですがネズミからの、病気などの感染は心配ないとは言い切れませんので、注意が必要になるかもしれませんね。容易にケージに上ってこられないような工夫をしてあげるとよいのではないでしょうか。高床式にしてみたり、そのまわりには上りにくいような素材を巻いてみたりと方法はあるかと思いますよ。
また、ペレットの食べ放題の状態はあまりよいとはいえないかもしれません。それぞれのうさぎさんに適した量を、しっかり管理してあげることがうさぎさんの健康に繋がります。食べ放題にするものの理想は、ペレットではなく牧草です。チモシー牧草をペレットの変わりにいつでも食べられる状態にしてあげてくださいね。
しっぽで購入したうさぎさんについて
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
通信販売で購入した商品などについて
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
その他のお問い合わせについて
E-mailinfo@rabbittail.com