うさぎの赤ちゃんが生まれました
以前からうちにいた男の子とのお子を産んでもらいたいと思い、去年の10月ごろ東京店でネザーの女の子を購入しました。
妊娠の1回目は私の方もわけもわからず、女の子のうさぎも初産であったため、死産となってしまいましたが、気を取り直し、再度チャレンジしたところ、本日(恐らく夕方以降)小さな赤ちゃんが産箱のなかで動いていました。
東京店のスタッフの方々には、1回目の妊娠のころからいろいろ質問しておりまして、複数の赤ちゃんが生まれた場合、寒さ対策はさほど心配ないというお話を頂いておりました。今回生まれたお子は1匹のようで、お母さんうさぎは、巣の位置を知られないようにしているのか、産箱の中には入っていません。
部屋の室温を20℃程度で保っており、湿度も45%程度にしてあります。
荒川の土手の雪の降る中でも赤ちゃんうさぎは元気なようなので、そこまで心配しなくてもいいのかもしれませんが、元気に育ってくれるか心配です。
なにか気をつける点はありますか?
産箱の内側に直接赤ちゃんに触れることのないような位置にヒーターは固定してあります。またケージの外側にも、遠赤外線ヒーターをつけていて、(少なくともお母さんうさぎについては)寒さ対策は万全のつもりなのですが。。。
お返事が遅くなって申し訳ございません。
複数の子供が生まれた場合は、それぞれの体温でも暖をとれますので、特別な寒さ対策はないといえますが、ひとりの場合は、自分の体温だけになりますので、注意が必要にはなると思います。まして巣箱に入っていないとなると、全面覆われるものがないですから、室温などが直に響いてきそうですね。ヒーターなども上手に利用されているようですので、これに加えて、どうぞたっぷりの柔らかい牧草と、出産時のお母さんの毛などで覆ってあげられるようにしてあげてくださいね。丈夫な子は、ある程度の環境にも適応してくれます。すくすく育ってくれることを心から祈っております。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com