ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > トイレのしつけについて
しつけ

トイレのしつけについて

私の家には2ヶ月になったライオンラビットがいます。一応しっこはきちんと決まった場所でしてくれるようになったのですがなぜか時々トイレの横でします。また糞は、どうしてもトイレでしてくれません。毎日糞をひろいトイレにいれているのですがどこででもしてしまいます。どうしたらよいですか?

生後2ヶ月のうさぎさんですから、まだまだこれからといえると思いますよ。そんな中で、時々トイレからはずれはしても、一定の場所でおしっこするということは、賢い子でもあるといえるでしょう。このことが実はとても素晴らしいことなのですから、褒めてあげていただきたいと思います。そして、トイレの横でしてしまう場合の状況をよく観察してみてください。その状況で、トイレ以外にわざとしているのか、もしくはそうでないのかということが見えてくるでしょうからね。そして、糞の場合には、おしっこと違って100%しつけることは難しいのです。おしっこもそうですが、糞をすることで自分のにおいをつけるという縄張りを示す場合があります。まだ生後2ヶ月ですから、この行動が見られているのかというとそうではないこともあるでしょうが、おしっこを一カ所に決めたということがすごいことですから、今後を長い目で見守っていただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ