こんにちは。
さっき、掃除をしていたらケージの網の底に毛が付いていました。うちはネザーランドドワーフなので短毛種ですよね?これは何か問題なのでしょうか?
あと、今まではトイレを外していたんですが、隅にまとめてしてあったのでそこにトイレを置きました。そしたら早速ずらしていたのですが。。。好きにしておいて大丈夫ですか?後ろに突起があるので目につっついたりしませんか。
長くなってしまってすみません。回答お願いいたします。
ネザーランドは短毛種でありますが、その毛質に特徴があります。ロールバックという毛並みで、アンダーコートと呼ばれる毛があります。これはうさぎの2層構造の毛質の、皮膚に近いところで密集している綿毛のような毛のことをいいます。ちなみにロールバックとはこのアンダーコートが密に生えていて柔らかな毛並みで、逆撫でしてもゆっくりもどる毛質の事をいいます。
このために短毛種であっても、換毛期であればかなりの毛が生え替わるために抜けます。現在換毛期のうさぎさんが多いようですので、これにあてはまらないか観察してみてください。またこれとは違って、どこか一部がごっそり抜けていたりする場合などは、皮膚に関するトラブルということも考えられますので、獣医師に相談してくださいね。
トイレは固定してあげるとよいと思いますよ。気に入らなくて動かしたり、ひっくり返したりを覚えてしまうと、おもちゃに早変わりです。また後ろの突起なども囓ってしまったり、ケガをしてしまったりと危ないですので、その突起を利用して、太めのゴムなどでケージの外から引っかけて止めてあげるとよいですよ。またケージクリップなども効果的ですので御参考くださいね。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com