ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 種類 > うさぎの眼について
種類

うさぎの眼について

知り合いの方のうさぎの瞳の色が青色をしています。真っ白いうさぎというのは普通赤目をしているので、青眼というのは突然変異でなったりするのでしょうか??お返事お願い致します。

目の色は、一般に5種類あると言われています。ブラウン、ブルーグレイ、ピンク、ブルー、マーブルがその色名です。
ブラウンは、ナチュラルアイとも言われ、一般的には黒のように思われる色です。ブルーグレイは、虹彩の周りが灰色で、マーブルは、虹彩の周りが少し薄いブラウンです。ピンクとは、いわゆる赤目、そしてブルーが、虹彩がくすんだ青で周りがブルーがかった灰色です。目の色と体の色には関係があります。そしてブルーの目には、白い体が一般的です。ブルーの遺伝形式は少し複雑で、しっかり管理しないと突然ではなかなか生まれないようですが、さとさんが言われるように突然変異ではないと思います。ちなみに、知り合いの方のうさぎのカラーは、ブルーアイドホワイトといいうのが正式名称です。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ