軟便について
はじめまして。家にやってきて8ヶ月、生後9ヶ月のネザーランドドワーフを飼っています。ここのところ、一週間くらいつながり便、すのこにぺたっとつくような便を一日に数回出しています。臭いも少しあります。ごはんも食べていますし、お尻に便がついているようなんこともないのですが。。。あまり続くようでしたら診ていただいた方がよいのでしょうか?家に来てからはずっと同じチモシーとペレット、たまにキャベツやパイナップルジュースを飲ませる程度です。以前もウサギを飼っていたのですが、病院に連れていっても原因不明のまま死んでしまったので、とても心配です。また、ペットショップ等で繊維をよくするものなどはあるのでしょうか?お返事お待ちしています。
繋がった糞ということ、すのこにぺたっとつくような糞ということで、臭いもあるものですと、盲腸糞が思い起こされます。盲腸糞が食べ残してあるという場合であれば、これは生活リズムやストレスなどとも関係していますので、うさぎさんを取り巻く環境を見直してみていただきたいと思います。そして食事内容などの見直しと、体重や体格なども要チェックです。過剰すぎる栄養を与えていないかということや、体重が増えたりしたことで、盲腸糞が食べられない状況ではないかということを探っていただきたいと思います。盲腸糞とは違うという場合であれば、お腹の調子が本当ではないということなのだと思います。この場合にも、生活全体を見返していただいて、原因がないかということをよく観察いただきたいです。そしてこの状態が続くというときには、きちんとお調べいただくことがよいですから、獣医師に診せてあげてください。それから、繊維質を取るには、なんといっても牧草です。チモシー牧草をたっぷり与えていただきたいと思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com