環境変化について
こんにちは。5月で2歳になるホーランドロップの男の子を私なりに大切に育ててよく慣れてくれてるのですが、半年ほど前から主人がアレルギー反応が出て今は喘息になり、本当に残念でたまらないのですが里親探しを始めました。一人のかたが里親になってくれそうなのですが
そのかたは室内でなく外で飼育をお考えのようなのですが、今まで室内で飼っており気温の調節をまめにしてきて今までの環境と違った生活をさせてしまうことになりそうなのですが、大丈夫でしょうか?ストレスをうさぎさんなりに抱えるのでしょうか?最後まで育てることができずに後悔と不安でいっぱいです。うさぎさんは環境の変化には弱いのでしょうか?ご意見よろしくお願いします。
うさぎは大変デリケートな動物ですので、環境の変化でストレスを感じてしまうことも少なくないといえます。ですがその反面、どんな環境にも適応するという術も持ち合わせていることも事実です。ですから環境次第では、快適に過ごしてもらうことができると思います。ただ、これまでの環境から飼い主さんが変わり、そして生活環境もすっかり変わるということですから、ストレスを感じずに過ごせるかと言われると、なかなか難しいことなのかもしれません。そしてその子の性格なども関係してくることと思いますので、新しい飼い主さんによくお願いする、事前にどのような子なのかをしっかり知ってもらうということも、とても重要なことなのだと思います。これまで一緒に暮らしてきた子を手放すことは、大変心苦しいことと思います。ご主人とうさぎさんに無理のない環境を作ることができるのならば、それに越したことはないのでしょうか、それが難しいということなのだと思いますので、是非この子を理解して受け入れてくれる飼い主さんがいてくれることを願っています。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com