ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > ケージの上にトイレ
しつけ

ケージの上にトイレ

こんにちは。いつもお世話になっています。ネザーランドドワーフのオス3歳を飼っています。1日のうち朝と夜、1時間ほどケージから出して遊ばせるのですが、その時、ケージの上に飛び乗って、ケージの上で粗相をします。1歳になるころから毎日の習慣になっているのです。今はまだ若いので飛び乗ることが容易ですが、この先年老いて脚に力がなくなったとき危ないのでは?と心配なのですが、今からでもケージの中のトイレでさせるよう、しつけする方法がありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

1歳の頃からの習慣となっている行動ですので、ケージの上に飛び乗ることを容易には諦めさせられないのかもしれません。それでも、怪我などの危険性を考えれば、止めさせてあげることも重要なのだと思います。ただしこれまで出来た動作を封印させられることは、環境が変わることに繋がりますので、うさぎさんにとってはストレスのひとつにもなります。トイレの場所をケージのトイレの中だけというしつけからのお考えであるのならば、上り下りのできる環境を他に与えてあげることを考えていただきたいと思いますよ。一気に飛び乗るということではなく、ステップ台などを取り込んで上下運動のできる遊び場を作ってあげてください。段差が少ない環境であれば、年齢を重ねたうさぎさんでも安心して遊ぶことができるでしょうからね。そして、ケージの上には飛び乗ることができない環境を作ってあげることも必要です。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ