ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > スタンピングについて
飼育方法

スタンピングについて

いつもお世話になっています。今回はスタンピングについて伺わせて下さい。我が家には一歳のネザーランドの女の子がいます。ゲージの中で飼育をしており、毎晩ゲージから出して畳の部屋で遊ばせています。普段ゲージの中でスタンピングをする事は無いのですが、最近ゲージから出す時に出てすぐスタンピングを二回位します‥毎回という訳では無いのですが、かなりの頻度で行なうのでソアホックなどにならないかと心配してます‥何か良い対処法はありますか?あと定期的にキャリーに入れて車で病院へ爪切りに行くのですが、車が怖いらしく必ず透明の鼻水を出します この鼻水は風邪と違ってストレスなのでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。

スタンピングの行動が持つ意味としては、危険を感じたときなどに近くにいる仲間にそのことを伝えたいときだったり、怒っている時にもよく見られる行動です。うさぎさんからの言葉ともいえる行動だともいえるでしょう。野生のうさぎの場合は特に、仲間にいろいろな合図をするときに見られるようですから、今回のいちご様のうさぎさんの場合にも、何かを伝えたいのかもしれません。スタンピングを見せる前後のうさぎさんの行動をよく観察してみると、何をしたいのか、どんな意味があるのかというヒントが見えてくるかと思います。ケージの外に出た後に見せるようですから、例えば、今日は出してくれる時間がいつもと違うよ!ということや、これから思いっきり遊ぶからね!といった合図だったりしているのかもしれませんね。嬉しいという場合には、違う動作で表現すると思いますので、合図的な意味合いがあるのではないかと思います。どうぞよく探ってみてくださいね。そして、鼻水がでてしまう場合が、通院の際に限ってということの場合には、確かに車が苦手な子で、そのことがストレスとなって症状に現れているということも充分に考えられます。一度だけでなく、複数回見られているようならば、なおのことそういえるのかもしれません。次回通院の際にも同様の様子が見られたときには、その旨を担当の獣医師にお伝えいただいて、病気の症状ではないかということも合わせてお調べいただくとよいと思いますよ。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ