牧草を食べなくなってしまいました。
はじめまして。いつもこちらのHPを参考にさせていただいてます。さて、うちのみみくん(ホーランドロップのオス、1歳4ヶ月)のことについて質問させてください。みみくんはうちに来た当初から牧草大好きで一日に何度も追加しても足りないほどとてもよく牧草を食べてくれていました。それが一月の半ば頃、急にまったく牧草を食べてくれなくなってしまいました。一日朝夕にあげていたペレット(ひとつかみ)はものすごい勢いで食べています。ちょうど同じ頃、かなり毛が抜けていたので、毛球症も心配だし、ふんもかなり少なくなっていたので獣医さんに見てもらいました。少し下の歯がとがっているのが気にかかるけど、ペレットや野菜が食べれるならしばらく様子をみてくださいと言われました。 その後は相変わらす牧草にはまったく見向きもしないです。食べてくれないと心配なので、しっぽさんの牧草に変えてみたりしましたが、だめでした。野菜類(キャベツ、レタス)とペレットしか食べないので、チモシー主原料の繊維の多いメンテナンスno833ペレットを購入して与えてみたら、そちらは食べてくれます。あんまり牧草に見向きもしないので、フィーダーに入れるのもちょっとためらってしまっています。 このままペレットと野菜のみの餌で大丈夫なのでしょうか? またもし牧草を食べないでペレットのみなら、一日どのくらいまでならあげてもよいのでしょうか?また、このままでまたいつか牧草を食べてくれるようになるのでしょうか?たくさん質問してしまってすみません。ぜひよろしくおねがいします。今のところはふんの状態はだいぶよくなってまるいきれいなふんが出ています。
牧草が大好きだったようですから、その食べる量が少なくなってしまうと、確かに排泄される糞にも違いがでてくると思います。気になるところは、歯に若干ながらも問題があることです。正常な状態ではないということですので、原因のひとつとしてもあげられるのかもしれません。臼歯などに問題があるのであれば、ペレットや野菜などは食べられても、より歯をつかう牧草が食べにくい、食べられないといえるかと思います。今一度しっかり診ていただくことも必要だと思いますよ。そしてペレットの量ですが、標準体重の3~5%が一日量となります。牧草を食べないからといってペレットの量を多くしてしまうと、肥満に繋がってしまいます。摂取できる繊維質の量は、牧草の比ではないのでしょうが、与えてよい野菜の、より繊維質の多いものを選んで与えていただくこともよいでしょうね。また牧草をフィーダーに入れて与えるだけでなく、手から与えていただいたりと与え方を工夫していただいて、少しでも興味を持ってもらえるように試していただきたいと思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com