飼育方法
ベッド
ウサギのベッドについての質問です かまくらをベッドとして最初に置いていました。寝る時は中に入っていつも寝ていましたが 2~3日目から周りをカリカリかじり始めて今では半分の大きさになってしまっています そのせいか、ほとんど中には入らなくなり(入っても丸くなってやっと全部入るくらい)新しく買い換えようと思っています また同じものを買ってもすぐに小さくなるんなら、布製(?)の物にしようか迷っています。布製の場合かじって、間違って飲み込んでしまわないか心配です。やっぱり草で出来ているものの方が良いでしょうか?
布製のおもちゃなどを与えてみて、どのような様子を見せるかのということを確認されるとよいかと思います。うさぎさんによってはいたずらしないという子もいますので、その場合には布製のハウスはとてもよい寒さしのぎになるといえますからね。なんでも囓ってしまうという子の場合には、布製のハウスは適さないといえますので、その場合にはわら製のハウス、今までご使用のかまくらハウスがお馴染みとなりますから、うさぎさんも安心して(?)囓って過ごすことができると思いますよ。
しっぽで購入したうさぎさんについて
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
通信販売で購入した商品などについて
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
その他のお問い合わせについて
E-mailinfo@rabbittail.com