ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
飼育方法

噛み癖

うさぎを飼い始めて半年になるのですが、最近になって噛みだすようになりました。ケージの外に出して遊ばせてあげる事が多かったせいか、最近ではケージに戻すと閉じ込められていると意識をするようで、すごく怒りだします。ケージの外で遊んでいても自分が通れないと噛む事もあります。大きな音を出して怒ってるのですが、逆に怒らせているようです。最近は怖くて抱っこも出来ません。どうしたらいいのでしょうか??

そうですね、うさぎさんにとって飼い主さんの立場が自分より下だと解釈してしまっているようです。自分の思い通りにならないことを怒っている様子のようですし、そのことを伝えるために噛むという行動にでているようですからね。ここは、誰が一番強いのかということをうさぎさんに理解してもらうことが必要なのだと思います。飼い主さんであるxingfu様がいなければ、何もできないのだということを知ってもらいましょう。ケージの外に出してあげることも、その環境を制限してあげることが必要です。回数や時間を減らすことや、その範囲を制限してあげることなどです。そして噛んでいる理由が、わがままを通しているという場合には、いけないことなのだということをわからせる為にも、ケージに戻すという方法がよいかと思います。そして、ケージの中で自分の訴えを伝えてくることとは思いますが、無視して相手にしないということも重要でしょう。もちろんケージを囓ってしまうようなことも予測されますので、かじり木やすのこなどで囓ってもよい環境に整えてあげることも大切です。そして、よい子にいたときには、たっぷり褒めてあげることが大事ですね。あめとムチではないですが、メリハリのあるしつけが必要になるのだと思います。時間が掛かることではあるかと思いますが、きっと気持ちが通じることと思いますので、頑張ってくださいね。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ