ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
飼育方法

毛玉?

こんにちは。教えていただきたいことがあって投稿させていただきました。
友達の買っているうさちゃんをよく見に行くんですが最近毛玉っぽいのが体のあちこちに。。。
うさちゃん自体気にしているようでけっこうなめたりしていて、そんなに毛をなめたら毛球症になってしまうんじゃないかって心配です。
その毛玉っぽいのもなかなかほぐれず手でほぐそうにもブラシでとこうにもだめなんですが、どうすればほぐれやすくなりますか?
お忙しいとは思いますが教えてください!
お願いします。

うさぎさんも気になっているようですので、何とかしてあげたいですよね!毛玉が出来やすい子もいますので、毛玉になってしまわないようにまめにグルーミングを行って、日頃からチェックをしてあげるとよいと思います。定期的なグルーミングは、無駄な毛を取り除いてあげられますので、うさぎさんが自分で行うグルーミングによって飲み込んでしまう毛も少なくもなります。
毛玉の取り方ですが、根本からゆっくりほぐす事が基本です。スリッカーブラシで普通にやってとれなければ、しっかりホールドして、とってあげてください。
1:先ず、毛玉の大きさを見ます。
2:2cm程度のもので、玉になっていれば、ゆっくり根本に絡んでいる毛をほぐしてひっぱってあげて下さい。
3:それ以上の物の時には、毛玉を2つ程度に割る事が必要です。この場合、手で縦割りにします。はさみを使うことが怖くなければ、少しだけ縦に入れます。
4:2つにほぐしたら2の手順で行います。
どうぞ頑張って下さいね。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ