最初に用意しておくもの
はじめて質問させていただきます。娘が通っていた幼稚園でミニウサギが生まれ里親を探していたので、一匹我が家で貰うことになりました。私が小さいときに外でウサギを飼っていた記憶はありますが、今回は家の中で飼おうと思っています。そのため、ゲージや餌箱(?)などを購入しようと思いますが最低限、何を用意したらいいでしょうか?こちらに寄せられている質問などを色々と拝見させていただきましたが、沢山のうさちゃんグッズや餌・おやつなどがあるみたいなので「これは絶対に必要!」というものがあれば教えてください。牧草(?)も食べさせた方が良いみたいなのですが、職業が酪農なため、牛用の牧草は沢山ありますが、同じものを与えても大丈夫でしょうか?うさちゃんはうさちゃん用に別購入したほうが良いでしょうか?色々教えていただけたら助かります。ちなみに、貰ってくるウサギは生後3ヶ月くらいのミニウサギです。
うさぎさんを飼育する場合に、最低限揃えていただきたい用品は次に上げられると思います。まずは、うさぎさんが安心して過ごすことができ、自分のお城となるケージ、そして餌や水を与える為の食器類、そしてトイレを覚えてもらうにはそのトイレとなるこの4点が必要ではないでしょうか。これに、牧草を与えるための牧草入れや、ケージの床面に合わせてすのこやマットなど、そして生活を楽しくさせてあげるにはおもちゃなど、お手入れには欠かせないグルーミング用品などに繋がっていくかと思います。あげていけばきりがないともいえるのですけどね!そして、牧草ですが、その種類と鮮度などを見ていただければよいと思います。うさぎに与える牧草は、イネ科が主体となりますが、チモシー、バミューダ、スーダングラス、クレイングラスなどが上げられます。マメ科のアルファルファ牧草も与えますが、これは大人になるにつれ、与える量を制限してあげることが必要になります。イネ科に比べて栄養価が高いですからね。牛用の牧草でもこれらと同様で、新鮮な牧草であるのならば、問題なく与えていただいてよろしいかと思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com